等々力の歯医者さんに通おう!治療時に感じる痛みを比較して解説
麻酔の痛みを軽減する表面麻酔
歯の治療を行う際に痛みを感じにくくする麻酔のひとつが「表面麻酔」。表面麻酔は麻酔薬を歯肉(歯茎)に塗布することで、表面の感覚を麻痺させる方法です。
治療時に痛みを感じにくくする麻酔注射は、それ自体が痛いと感じる方も少なくありません。そのため、表面麻酔で感覚を失わせてから麻酔注射を行ない、注射の痛みを感じさせないようにするのです。なお、表面麻酔は麻酔注射をするほどではない治療(歯石除去や乳歯の抜歯など)で使用することもあります。
無痛治療なら子どもも大人も安心
歯医者は痛い思いをするから苦手という方も多いのではないでしょうか。痛みは不快な物だからこそ、できる限り取り除きたいですよね。
近年、なるべく痛みの少ない歯科治療を心がけている病院が増えています。無痛治療には、表面麻酔、針のない電動注射器、マイクロスコープ、歯科用レーザー、静脈内鎮静法などがあります。歯科医院によって取り入れている無痛治療の方法は異なりますので、どの病院でどの無痛治療が受けられるのかは電話問い合わせなどで事前に確認しておくと良いでしょう。
治療後には痛み止めも処方
できる限り痛みを取り除いた治療を心がけていても、治療する場所や治療の種類によってあとから痛みが出たり、腫れたりすることは少なくありません。このような痛みに配慮し、歯科医院では治療後に「ボルタレン」や「カロナール」「ロキソニン」などの痛み止めを処方します。
痛み止めは飲めば痛みが完全になくなるというものではありませんが、痛みを弱くする作用があります。そのため、医師の指示のもと、必要に応じて痛み止めを使用しましょう。